授業– tag –
-
全科目平均点-30点だった生徒が、全科目平均越えした話。
こんにちは! タカオティーチャー宣伝部です。 現在、二学期の中間テストが終わり、 結果がゾロゾロ出てきた頃です。 今回、ずっと伸び悩んでいた、 タカオティーチャーの生徒さんNくんが かなりの好成績を叩き出しました!! Nくんは、 もともと全科目 平... -
人と必ずしも会話をはずませる必要はない
ぼくは、 「とにかく人と会話弾ませたい!」 「沈黙とか耐えられない!」タイプなんでして(笑) ですし、普段からとにかく 話したり質問したりしていく中で 相手の情報をGETして、 「これがこの人にはウケるだろう」 みたいなこと考えて喋ったりしてます。 ... -
自分の意志を明確にさせるための引き出し方【面接編】
こんにちは! タカオティーチャー宣伝部です! タカオティーチャーは先日、Sくんという生徒さんの進路相談をしていました。 Sくんは、 美大への進路を希望しています。 Sくんは将来ゲームをつくりたいという夢があり、 それを美大の面接時にプレゼンするこ... -
”分かりやすく教える先生”はありふれている
こんにちは! タカオティーチャー宣伝部です! よく家庭教師や塾のHPの講師のプロフィールを見ていると 大体「分かりやすい授業」と書かれています。 でも実際わかりやすいかどうかは、 生徒様それぞれ感じ方が違うと思います。 一般的に「分かりやすい授... -
タカオティーチャーが大事にしている事①生徒のキャラクターに合わせて授業をする
こんにちは! タカオティーチャー宣伝部です。 タカオティーチャーが プロ家庭教師として、大切にしていることがいくつかあります。 今回は、その中の一つ。 「生徒のキャラクターに合わせて授業をする」 をご紹介します。 パーソナリティを瞬時に理解する... -
宣伝部も授業を受けました。〜比重ってなに?編〜
こんにちは! タカオティーチャー宣伝部です! 今日は、宣伝部である私も、 タカオティーチャーから勉強を教えてもらうシーンがありました。 宣伝部は店舗設計の仕事をしています 私は、店舗設計のお仕事をしています。 今日仕事で、図面を読み取って、"什...
1