こんにちは!
タカオティーチャー宣伝部です!
メリット・デメリットで考える癖をつける
親が口癖にすると賢い子を育つ言葉に
「裏を返せば…」を使え!
というのをこないだたまたまネットで見かけました。
つまり、
メリットデメリットで考える癖を付けること
という事です。
どんなことにもメリットデメリットは
同じだけありますが、
人間は表面的なことしか見えにくいものです。
例えば良い情報を手に入れることができても
じゃあここで考えられる懸念って何だろう?
悪い情報を手に入れても
でもここから得られる良さは何だろうな?
なんていうふうに考えられると
幅広い思考を常に得ることができます。
客観的な視点を身につけることができる
これはタカオティーチャーも
よく言っていることで
“客観的な視点”を身につけるのに必要です。
宣伝部の私自身も、
大事な時の判断でさえ、
「自分がこれいいな!」と思ったら、
デメリットを考えずに突き進んでしまう傾向があったので
その考えは危ない!とよく注意されました。笑
いわゆる”浅い考え”です。
プラス自分の意見が付けられたらもっといい!
メリット・デメリットについて考えるとお話ししてきましたが、
最終的には
「自分がどうしたいか」です。
物事は、良い面があれば悪い面もあるのは全てにおいて言えること。
その中で、
「こんなデメリットがあるけど、自分は突破したい!」
「このデメリットだけは絶対に嫌だから、私はやめておこう!」
など、自分軸で決めていくことが大切です。
その自分軸というのは
お子様にとって”一番難しい”と感じることが多いかもしれませんが、
タカオティーチャーが一番引き出したいと思っているのは
その「自分軸」の部分です。
それさえあれば、周りに流されて後で後悔したり、
思ってたのと違った…
みたいな事態は避けられるでしょう。
私も、自分軸が何なのか分からなく周りに流されてしまう人間でしたが、
タカオティーチャーに課せられた様々な事柄を経験をし、
最近ようやく「自分はこうしたい!」というのが少しずつわかるようになってきました。
これさえ分かれば、あとは余計なことを考えず頑張るのみです!
まとめ
中学受験を控えているお母様方、
もうすでに言われなくてもやってるよ!
という方も多くいると思いますが、
ぜひ、この考え方を癖つけて
正しい選択をしていっていただければと思います。
タカオティーチャーは
勉強のことや受験、塾の選び方、進路など…
いつも保護者様の
「どうすればいいかわからない!」
に客観的なアドバイス+ご家族が満足いくアドバイス
を考えて、
解決に導いています。
今何かお困りの方、
タカオティーチャーがお手伝いをしますので、
お気軽にご相談ください!
それでは!
コメント