「うちの子は本当勉強やらない!!」
「うちの子は終わってる…」
僕が受け持つ家庭のお母さんが
よく言っているセリフです。笑
一見、ネガティブな言葉ですが
僕はこの言葉を使うお母さんは
“それだけ子供のことに熱心なお母さん”
だと思っています!
これはこの世の全ての事にいえるのですが、
人は何事も”本気”になった時、
「やばいやばい」「大丈夫かな」
と、焦りや心配が出てくるものです。
受験生(生徒)でも同じことが言えますよね。
「よゆーよゆー受かるっしょ。笑」
と余裕かましてる子より、
「あーやばい、もっとやらないと受からない…」
と焦っている子が、大体成功しています。笑
本題に戻りますが、
そんな、
「うちの子は本当勉強やらない!!」
「うちの子は終わってる…」
と、
焦っていたり、心配するお母さんたちの
「本気」に応えたい。
というのが僕の考えです。
焦りや心配は、
「受験生や成績を伸ばしたい」
と思って行動する原動力になると思います。
なので、
そこでその気持ちは抑制せず、
何をどうしたら良いか一緒に考えましょう!
というスタンスを取るようにしています。
コメント